■ サジロカフェHPへ
SajiloCafe ■ サジロクロ-ブHPへ SajiloClove ■ サジロカフェができるまで Making SajiloCafe ■ 日々の日替わりメニュ-のお知らせ twitter → neelsajilo ■ instagram → sajilo_kayo 外部リンク
フォロー中のブログ
Healing Life...ネパールの空の下で シヴァブロ Atelier Sajilo カテゴリ
お知らせSajiloClove イベントのお知らせ tendre SajiloCafe forest Atelier Sajilo 掲載情報 日々 吉祥寺 メニュ- こだわりもの! neel’s garden 手作り お客さん making ShivaCafe 以前の記事
2018年 01月2017年 10月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
西荻の小さな可愛いお菓子屋さん khanamさん
卵や乳製品を使わず、すべて植物性の材料で丁寧に作られる素朴なお菓子は 店主お2人のお人柄が表れた、とっても美味しくて優しい、毎日食べたいおやつ。 同じく西荻の文房具ブランド 水縞さん 異国でみつけた素敵素材や 日本で見つけた職人技術 店主お2人の目線を通して製作、セレクトする、すこしビターな文房具ブランド。 そんなkhanamさんの本 「マフィンとスコ-ンの本」と 水縞さんの本 「水縞とつくる紙文具」 が発売されております。 そして、Sajilo Clove を撮影場所に使っていただきました。 両者さんとも、同じ西荻窪で活躍されている とっても素敵な 吉祥寺からの大切なお友達のお店で、いつも刺激をいただいてます。 とっても素敵で実用的な本なので、是非 お手に取って ご覧ください! ![]() ![]() #
by sajiblo
| 2012-12-06 00:23
| 掲載情報
#
by sajiblo
| 2012-11-25 00:54
| 掲載情報
![]() 徳間書店発行 「食楽」 に 西荻のサジロクロ-ブを掲載していただきました。 サジロクロ-ブ、初の雑誌掲載になります。 サジロクロ-ブ 実は 脱カフェ! 本格的なネパ-ル・インドレストランであり 「食の場所」 である事を強くイメ-ジしながらつくりあげました。 内装、雰囲気は相変わらず 自分達のスタイルを 通してしまいましたが、なにはともあれ、ここは 飲食店。 心を込めた美味しい料理で お客様に感動を与えたい という事を一番の目標にしてきております。 そんな思いが通じたのか、このような 美食にこだわる 雑誌に掲載させていただき、とても嬉しく思います。 六本木の知るひとぞ知る 大人気ビストロ 「祥端 ションスイ」の シェフ 茂野 眞さんが サジロクロ-ブを評価して下さり 推薦してくださいました。 お店のションスイもシェフの茂野さんも 本当に素晴らしく 揺るぎない強いパワ-の持ち主 いろいろ勉強させていただいてます。 どうもありがとうございました。 ************************** それから、主婦の友社発行 PLUS1LIVING 10月号に 自宅を掲載していただきました。 ![]() いつもありがとうございます。 #
by sajiblo
| 2012-09-10 12:23
| 掲載情報
![]() ![]() 毎日暑い日が続きます。 気が付けば 世間では もうお盆休みの時期ですね。 今年は、スタッフも増えたので SajiloCafe,ShivaCafe,SajiloClove 3店舗とも夏休みなしで 通常営業となります。(水曜定休 / 土日祝は通し営業) みなさまのご来店お待ちしております。 #
by sajiblo
| 2012-08-12 12:29
| お知らせ
ご案内がだいぶ遅くなりました。
Atelier Sajilo に 店舗の設計デザインのご依頼を いただいておりました ヘアサロン 「nest」 の ご案内です。 Atelier Sajilo(建築事務所)のサイトがまだ立ち上がっていない為 ご依頼物件の進行状況や完成のお披露目が滞ってしまい、焦る日々 お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。 Atelier Sajilo のサイトができるまでの間は こちらの方で ご紹介していきたいと思います。 ヘアサロン nest 埼玉県新座市東北 2-17-1 最寄駅 志木駅 TEL 048-497-1215 http://nest.petit.cc 火曜定休日 OPEN10:00~20:00 (日曜・祝祭日10:00~19:00) nest : 巣 転じて居心地の良い場所 女の子がひとりで切り盛りする 小さなヘアサロンです。 店主の橘さん ふんわりと優しい雰囲気のなかに 凛としたものを感じるひと。 そんなイメ-ジをお店にも表現させていただきました。。 是非 ゆったりと特別な時間をお過ごし下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by sajiblo
| 2012-07-24 01:15
| お知らせ
![]() デザ-トに新メニュ-が加わります。 「 ヨ-グルトスパイス餡 」 ¥350 ネ-ミングからして へ? って感じですよね。 その名のとおり 手作りヨ-グルトにあんこをのせました。 珍しい組み合わせで驚かれますが 意外と癖になるかもです。 (ちなみに 私は昔から やってました) あんこは wanokashi 89 さんに作っていただいてます。 チャイのスパイスが入った89さんオリジナルの とっても美味しいあんこです。 是非 お試しくださいませ。 #
by sajiblo
| 2012-07-21 01:19
| メニュ-
![]() 同じ吉祥寺で 天然酵母のパンと季節の料理教室を営まれている 包み込まれるような愛に満ちた、とっても素敵なkonaさん と一緒に NEELのネパ-ル料理教室をやらせていただく事になりました。 前々から やりたいねーと話しており この夏 ついに実現します。 とても楽しみ。 こういう事に慣れていない私達は かなり緊張してしまいそうですが Konaさんにサポ-トしてもらいつつ なにかまた一歩踏み出せたら と思っております。 以下詳細です。 みなさまのご参加、是非お待ちしております。 ◎ おかげさまで 満席となり 締め切らせていただきました。 どうもありがとうございました。 ************************** NEELのネパール定食(ダルバート) 料理教室 ネパ-ルの代表的な家庭料理 ダルバ-ト (ネパ-ル人は毎日食べます) ※ ShivaCafeのメニュ-にもあります。 ◎全体的に栄養バランスが大変良く 日本でいう定食にあたるものになります。 <daalbhaat (ダルバ-ト)の内容> ■ ダル(daal)は、小粒の豆を使ったスープで さらっとしてとってもヘルシー。 薬膳スープともいえます。 ■ ライス(bhaat)は、通常はインディカ米で食べますが 玄米ごはんでよりヘルシーに。 お店ではナンを付けますが ナンに代わり パパド(インドの緑豆のおせんべい)を付けます。 ■ タルカリ(tarkaarii)は、おかずという意味で 野菜をスパイスで炒めたもの。 ■ アチャール(acaar)は、日本でいう漬物のようなもので 野菜をスパイスで和えたもの。 ■ 野菜のカレー カレ-は 今回 お店で作ったものをお持ちします。 □ ネパールの話や食べ方(手でいただく...)など 色々なお話をさせていただきます。 □ 今回すぐに再現しやすいよう 今回使用するスパイスの詰め合わせや ネパ-ルの茶葉や チャイセット(レシピ入り) なども販売する予定です。 日時 7月30日(月)11:00~14:00 参加費 ¥6000 場所 武蔵野市吉祥寺本町2-15-24 セリストビル内 ◎ お申込みは konaさんにて kona@parkcity.ne.jp #
by sajiblo
| 2012-07-05 12:02
| お知らせ
Atelier Sajilo に 店舗の設計デザインのご依頼を
いただいておりましたお客様のカフェ Cafe Spile が明日6月6日(水)にオ-プン致します。 西荻のSajiloCloveオ-プン直前にお話しをいただき 2月に阿佐ヶ谷駅の南口に物件が決まり 3月頃から本格的に打ち合わせがスタ-トしました。 インテリアの好みや感覚がとても近いお2人なので とても楽しくお仕事をすることができました。 カフェの設計依頼は今回が初めてでしたが 今までに3店舗造ってきた経験や失敗を生かしながら とても有意義で貴重なお仕事をさせていだきました。 ご夫妻の明るく暖かいお人柄がよく表れた 本当に素敵な空間です。 ゆったり 暖かく 居心地の良いお店 阿佐ヶ谷の顔となるようなカフェに育ちますように・・・ みなさま、是非 足をお運びくださいませ。 http://cafespile.com 東京都杉並区阿佐谷南3-4-22 6/6(水) 13:00 Open ! ※Close は 22:30 (LO 22:00) 翌日以降の営業時間は 11:30 - 22:30 (LO 22:00) ![]() ![]() ![]() #
by sajiblo
| 2012-06-05 23:14
| お知らせ
![]() 西荻チャサンポ、無事に終了しました。 ずっと心配されていたお天気も なんとか持ちこたえ 梅雨入り前の気持ちの良い散歩日和になりました。 お店に立って働くのもとても気持ちよく 入り口の戸を開け放し、テラスのお席も大人気でした。 本当にたくさんの方にご来店いただき お店を知っていただくのにちょうど良いきっかけに なったのではと思います。 茶散歩を企画運営されている先輩店舗の皆様 西荻ラバ-ズの皆様に感謝です。 ![]() **************************** それから 土曜日の夜の ジピシ-・スイング・ライブのもようです。 これまた 素敵な時間をいただき クロ-ブの店内が更に異国度が増大していました。 溢れんばかりのお客様で盛大に終わりました。 次回もまた宜しくお願いします。 ![]() ![]() #
by sajiblo
| 2012-06-04 11:49
| イベントのお知らせ
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||