■ サジロカフェHPへ
SajiloCafe ■ サジロクロ-ブHPへ SajiloClove ■ サジロカフェができるまで Making SajiloCafe ■ 日々の日替わりメニュ-のお知らせ twitter → neelsajilo ■ instagram → sajilo_kayo 外部リンク
フォロー中のブログ
Healing Life...ネパールの空の下で シヴァブロ Atelier Sajilo カテゴリ
お知らせSajiloClove イベントのお知らせ tendre SajiloCafe forest Atelier Sajilo 掲載情報 日々 吉祥寺 メニュ- こだわりもの! neel’s garden 手作り お客さん making ShivaCafe 以前の記事
2018年 01月2017年 10月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
鉄の窓や鉄の備品が出来上がってきました。
イメ-ジしてきた雰囲気がすこしづつ形になっていきます。 ![]() 来年からここで働くネパ-ル人スタッフ君達も 毎日現場に来て、私達と一緒に参戦してくれてます。 本当に助かります。 ![]() カウンタ-の壁には白いタイルが貼られました。 ![]() あともう一息で 室内は完成。 やっと終わりが見えてきました。 SajiloCafeの今年の営業は明日が最後になります。 明日30日(金)の日替わりは「大根と茄子とチキンのカレ-」です。 ▲
by sajiblo
| 2011-12-29 23:49
| SajiloClove
だいぶ全体的に白くなってきました。
![]() ガス台の前には ステンレスではなくて やっぱり もちろん!トタン貼りでいきます。 ![]() そして 本日 いよいよ厨房機器が搬入されました。 今回はかなり”本気の厨房”です。 sajiloとshivaを日々使っていくなかで 不便な事は改善し 便利な事はよりいっそう便利に!と・・ 限られたスペ-スのなかで、100%の満足度を目指してみようと思います。 どの角度から見られても恥ずかしくない 美しいセミオ-プンキッチンを目指します。 ![]() インドからやって来たタンド-ル窯も無事搬入 ![]() ▲
by sajiblo
| 2011-12-28 23:27
| SajiloClove
木工事、パテ塗などの長~い下準備が終わり
いよいよ ペンキ塗りに入りました。 すこしづつ白い空間に生まれ変わっていくのは とても感動的。 材木や石膏ボ-ドでガチャガチャしていた空間が ペンキを塗ることによって、すっきりと凛々しい空間が できあがってきます。 白って、すごいな~と改めて感じる瞬間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ、洗面の床には シヴァと同じ丸モザイクタイルを貼ります。 **************************** 明日26日(月)の日替わりは「大根とチキンのカレ-」になります。 ▲
by sajiblo
| 2011-12-26 01:09
| SajiloClove
間仕切り壁と、水回りの天井と、ロフトができて
なかなか形になってきました。 ![]() ただいま、石膏ボ-ドにペンキを塗る為の下地、パテ塗に明け暮れ中 ![]() ![]() 1週間後には厨房機器が搬入されるので それまでに 何が何でもキッチンの壁天井は仕上げなければ・・・汗 ****************************** 明日の日替わりは「ひよこ豆とチキンのカレ-」になります。 ▲
by sajiblo
| 2011-12-22 17:18
| SajiloClove
内部の工事だけは なんとかぎりぎり年内に完成させようと
あわあわと走り出しました>>>> 間仕切りがどんどん出来てきて、少しづつ形になり 恒例のロフトもできたりで、なんだか楽しくなってきた~。 オ-プンは 年が明けて 1月の半ば頃になりそうです。。 ![]() 入り口からキッチンに向かって ![]() キッチンから入り口に向かって ******************************** 解体中に出てきた古い設備の銅管を利用した照明。 neel が最近作りました。 サジロとシヴァの上の方の壁に配してますので 見つけてみて下さい。 ![]() ![]() ▲
by sajiblo
| 2011-12-18 01:44
| SajiloClove
明日からクリスマスディナ-セットをはじめます。
![]() ■ インドのワイン ハ-フボトル (赤/白) ■ タンドリ-チキン (ほうれん草和えとヨ-グルト和え) ■ カレー (お好きなカレ-をお選び下さい ) ※サグ系とバターチキンは +¥100 ■ ナン ■ デザート(クルフィーorココナッツアイスor杏仁アイス) ■ チャイorラッシ- ¥ 2400円 (2名様より承ります) 今年のタンドリ-チキンは、ほうれん草和えとヨ-グルト和えの2種類 クリスマス限定のメニュ-となりますので、是非 お試し下さい。 ![]() ******************************* 明日(火)の日替わりは 「いろいろお豆とチキンのカレー」になります。 ▲
by sajiblo
| 2011-12-13 01:22
| メニュ-
上の階の配管を隠すために 厨房だけ天井を作ります。
天井とパイプスペ-スの壁の下地が組まれ 今まで広々~と感じていた空間がゾ-ニングされ ちょっと現実を知った感じ。 それでもサジロシヴァに比べたら・・ ![]() そして、クルミのカウンタ-を設置。 これからクルミオイルを塗って 素材感を残しながら汚れ防止。 ![]() ![]() ![]() くるみの木の一枚板! 存在感、迫力ある~ ******************************** 明日 12日(月)の日替わりは 「いろいろ豆のカレ-」になります。 ▲
by sajiblo
| 2011-12-12 01:17
| SajiloClove
ちょっと遅れぎみな木工事。
出入り口の枠ができて ![]() 水廻りとホ-ルとの間仕切りの柱が建ちました。 ![]() ******************************* 明日6日(火)の日替わりは 「ひよこ豆のキ-マカレ-」になります。 ▲
by sajiblo
| 2011-12-06 00:41
| SajiloClove
![]() カウンタ-材と、鉄脚で作るテ-ブルの天板を選んできました。 カウンタ-は クルミの木 テ-ブルは カツラの木 やっぱり、木は暖かくホッとする。 ハコがコンクリ-トなので、椅子やテ-ブルには木をふんだんに使います。 ***************************** 明日4日(日)の日替わりは 久しぶりに「バタ-チキンカレ-」です。 ▲
by sajiblo
| 2011-12-04 00:09
| SajiloClove
| |||||
ファン申請 |
||