少し前、
お客さんの足が少ない時間帯を狙っては、
店主neel がコツコツと トタン細工をしてました。
ショップカード入れ!
サジロ手作りカードの不定形サイズに合わせて☆
いつの間にか、電気の配線止めがさり気なくあちこちに付いてて びっくり!だったり・・・


毎晩ディナータイムになると、各テーブルの上で灯るキャンドル!

このブルーの瓶は 昔の工作用のヤマトノリの瓶です。
昔、骨董市で気に入り、3つ買って持ってたものを
キャンドルホルダーとして利用してきました。
ところが最近、3つのうち2つの瓶を 誤って割ってしまい、とてもショック。。
気に入ってただけに、も~大変・・・
あわててあちこちのアンティークショップや古道具屋を走り回って
やっと 2つに出会え、ブルーの瓶×3 が復活!
(ひとつは西荻、もうひとつは鎌倉で獲得・・)
新しく迎えた2つの瓶には、アルミの帽子が付いていました。(本来のスタイル?)
先住の瓶が仲間はずれにならないようにと、
neel が トタンの帽子を作ってかぶせてあげてました (笑
************************
明日の日替わりは チキンとかぼちゃのカレーになります。