前回の話のつづきになりますが・・・
これ以上、この狭い空間に置く場所も飾る場所もないのに、
相変わらず私は陶器の雑貨を買い続けています。(ひそかに・・)
先日、器好きのお友達に誘われて
青山にあるyuyujinさんで行われている井上尚之展に行って参りました。
お付き合いのつもりで行ったものの、その空間に入った瞬間
どれもこれも 欲しくなってしまい、
気が付いたら友達に負けないくらい品定めに入っちゃってて・・・笑
そしてお店に連れて帰って来たのは
一輪挿しとシロップやミルクを入れる予定のピッチャー。

*************************************
更に、先日渓山荘で 一目ぼれして 連れて帰ってきた
陶器の「呼び鈴」
呼び鈴を使うスペースではまったくないにしろ、
なんとなくレジカウンターに呼び鈴を置く事が夢だった私。
まったく必要性はないのだけど、
ただなんとなく置いておくだけでもかわいい。。
あまり和風和風しなく、
ちょっと西洋っぽくも感じる陶器が好きです。
色は ほのかにグリーンがかったものばかり
が自然に集まってきました。
*******************************
明日の日替わりは 「かぼちゃとチキン」 になります!