ここのところ、やっと梅雨らしく 雨の日が続いてますね。。
どこのお店もそうでしょうが、やっぱり雨の日はお客さんの足が少ないようで、
ここ数日、すっかり のんびり~(ヒマ?)なsajiloです。。

雨の日は、さっさと帰って おうちでゆっくりしよう!
雨の中へ出るのは面倒だし 今日は出かけるのはやめとこう!
ふつうは、そう考えますよね。。
私は、昔から 雨の日にカフェでゆっくりする事が好きです。
晴れているのに越した事はないけど、雨だから↓とあきらめずに、
雨だからこそ、雨を楽しむ方法を見つけるのも悪くはないですよ。
公園や好きな街をぶらぶら散歩する楽しみは 青空の日にとっておき、
雨の日は あえて雨を身近で感じれるようなカフェを選びます。
ガラス張りのサンルーム風のカフェで雨の音を聞きながらゆったりお茶したり
ヨレヨレな感じの木造の古家カフェで、薄い窓ガラスに雨があたって落ちるのを
ぼ~っと眺めたり・・・
sajiloも、そんな過ごし方が似合うカフェを目指していきたいと思ってます。
あくまでも、私の主観ですが・・・
なかなか この古さ ヨレ具合が いい線いくのではないでしょうか~ 笑
ささやかなsajilo図書館の中でも、なんとなく一番人気な本は
「雨ふりの本」のようです。。
「雨ふりの本」を一生懸命読んでくださるお客さんがいらっしゃると、
何だか共鳴できたようで、嬉しくなっちゃいます。。
是非!雨ふりの日に、ささやかなsajilo図書館の中から選んだ本と、
温かいお茶で、雨を楽しみながら ゆっくり過ごしに来て下さいね~