既にご存知の方も多くいらっしゃるかと思いますが、
カウンターの上に 半分オブジェのように積まれた ナン入れ用のバスケット!
これはneel が サジロのオープン前に、お店の準備の合間をぬって せっせと
作り込んだ作品であります☆
これがけっこう評判良いみたいで、「売ってください!」とよく言われるようです。
みなさんに気に入っていただけて嬉しい限り!
いつか、お売りできるように、 また時間を作って作成するらしいです。。
そして 先週から、平日の休憩時間やお客さんのいない時間を利用して
neel が得意の 針金とトタンを使った細工を始めました!
とりあえずは 早急に必要なお店の備品から!との事。。
++++++++++++++++
OPEN CLOSE の表示板 完成~☆
+++++++++++++
ショップカード入れ 完成~☆
これらの原材料 : 解体現場から拾ってきた 昔の家の風呂場の煙突
だとか・・・
ポストカード入れの作り方 : 煙突の官をプシュッとつぶして、
数箇所切り込みを入れ 開いて針金で縫ったらしい。
(文章で説明するのは難しい ^^;)
相変わらず、そのアイディアには感心してしまいます。。
じっくりご覧になりたい方は 是非 お店に見に来て下さいね~
neel が得意気に説明する事と思います ^^;
次は、いよいよっ! 看板かな~?